
ようやく少し過ごしやすくなってきましたね。秋到来。芋栗なんきんの季節です。本日のおやつは、町村バターで有名な町村農場の「釜焼ポテト」。北海道の株式会社かわいやさんとのコラボ商品でスイートポテトの中に町村農場のバターが入っています。いつも行く自然食品のお店をパトロールしていて見つけたのですが、「町村バターの」と謳ったパッケージについつい目が釘付けに。バター好きとしては見逃せませんよ。普段から焼き芋にバターをのせて食べるのが好き(カロリーよ…)な私は秒で手に取ってました、笑。
かわいやさんのスイートポテトはジャガイモも少し入っていて、さすが、北海道、珍しいですよね。それもあってか甘さ控えめな仕上がりに。かわいやさんオリジナルのものは他にも栗が入っていたり小豆が入ったものなど何種類かバリエーションがあるみたいです。自社オンラインショップや楽天などでも購入できます。以前はローソンで季節限定商品として並んでいたこともあったようですが、私は知りませんでした。こちらはカスタードなども入っていてもう少し甘めなのかな。


スイートポテト部分は少し温めなおしたほうが美味しくいただけるかなと思ったのですが、それではバターが溶けてしまう…ということで、バターを味わいたい派としては、まずは冷蔵庫から出してそのまま食してみました。シナモンやバニラなどの余分な香りづけをしていないのはシンプルな素材に自信があるからでしょう。もちろんバターとの相性はバッチリ。かなり大ぶりなので、2〜3人で切り分けても楽しめそうなサイズです。一人なら3日くらいかけて食べられそう。明日は、トースターで温めてみようかな。
これからの午後のティータイム、秋は愉しみがたくさん。むふ。