
昨年は10月に入ってもなかなか厳しい残暑でしたが、今年は比較的秋らしい気候を感じることが多くなってきました。気がつけば暦は早くも中秋の名月。どこのお月見団子を買おうかなと迷って、今年は趣向を少し変えて月餅で。というのも以前から気になっていた銀座ウエストの月餅に興味があったからなのでした。
中秋節に合わせて期間限定で販売されるウエストの月餅。特徴的なのは、外生地がガレット・デ・ロワをベースにしたオリジナルの生地。サクッと系なのかなと思いきや、思いの外しっとりしていてパサつきなく中の餡とマッチ。ほろほろと崩れる食感を想像していたのですが、絶妙のしっとり具合で柔らかな口溶けが大変美味です。ガレット・デ・ロワというだけあってバターの香りがとても良いのが、さすが洋菓子の老舗、銀座ウエストの焼き菓子といったところ。餡は「塩瀬総本舗」の餡を使用し、胡桃や栗、黒胡麻が配合されていて食感が楽しい餡子です。裏の表示成分を確認してみると黒糖の他にコーヒーという表示もあり、風味良い餡に仕上がっています。
うーん、美味しいなあ。これは期間限定、数量限定ではなくて、通常販売にしてほしいなあ。せめて年末年始も販売してくれたら、お正月の迎春菓子としてぜひ食べたい。銀座ウエストの各店舗以外にも、期間限定ではありますがオンラインショップでもお取り寄せが可能です。

