名古屋生まれの「手土産」あれこれ

そろそろお盆。家族の集まりのご予定がある方も多いのではないでしょうか。今日は名古屋生まれのお土産のなかから最近気になっているものをご紹介してみようかと思います。 まず、名古屋といえばの坂角総本舗。えびせんべいで有名な老舗…

気負わずライトに骨董蒐集

このブログのタイトル、TETOKAは「手」と「果」、人の手によって生み出されるモノやコトが気持ちを上向きにしてくれたり、生活を心地よく、日々を豊かな時間にしてくれること(分不相応な贅沢ではなく)への感謝と、作り手へのリス…

桜新町・砂の岬で念願のカレーランチ

桜新町の砂の岬。カレー好きには有名なお店ですが、コロナで長い間イートインの営業は休まれていました。最初、「砂の岬」と聞いたとき、ボルヘス?と思ったのですが、ボルヘスは「砂の本」でしたね。しかもインドじゃなくてラテンアメリ…

粒感際立つあんこぎっしり
清寿軒の小判どら焼き

年末に続き、用があり年明け早々にまた日本橋へ。ちょうどお昼前に用事が済んだので、ランチでも食べて帰ろうと通りを歩いていると、見覚えのあるロゴが目に入りました。足を止めてよく見てみると、やはり「清寿軒」と書いてあります。以…