2023年栗蒸し羊羹はじめは
「菓子屋のな」の栗万寿
京都・堀川五条近くの住宅街の角っこにひっそりと建つ「菓子屋のな」。アンデルセンの小説「即興詩人」に着想を得た文学和菓子「アントニオとララ」がインスタ界隈では大変人気のようです。あんこ玉にハーブやエディブルフラワーをあしら…
京都・堀川五条近くの住宅街の角っこにひっそりと建つ「菓子屋のな」。アンデルセンの小説「即興詩人」に着想を得た文学和菓子「アントニオとララ」がインスタ界隈では大変人気のようです。あんこ玉にハーブやエディブルフラワーをあしら…
靖国神社そばの九段一口坂にある、あられ・かきもちの専門店「さかぐち」の詰め合わせ。東京の、いえ、日本の手土産の粋を絵に描いたような佇まい。これを手土産にされる方は本当にセンスのよい人だなと思う。型絵染め作家の鳥居敬一氏が…
ようやく食べることができた赤福の白餅黒餅。ずっと気になりつつも、てっきり伊勢の赤福本店かイベントでしか買えないと思い込んでいて、今まで機会がなかったのですが、名古屋では百貨店で普通にいつでも買えるのですね。 JR名古屋駅…
友人から、「フードエッセイストの平野紗希子さんが手がけるノーレーズンサンドイッチが北青山のトラヤあんスタンドで販売されるから買いに行かない?」とお誘いがありました。あいにく、その日ランチの予約を入れていることを伝えると「…
年末に続き、用があり年明け早々にまた日本橋へ。ちょうどお昼前に用事が済んだので、ランチでも食べて帰ろうと通りを歩いていると、見覚えのあるロゴが目に入りました。足を止めてよく見てみると、やはり「清寿軒」と書いてあります。以…
2023年、新年の始まりはセイズファームのシードルで乾杯。セイズファームは富山県氷見市にあるワイナリー。立山連峰を臨む小さな丘にある宿泊もできるワイナリーで、ショップの他にレストランやギャラリーも併設しているので観光のつ…
チーズ好きを唸らせる入手困難なクッキー、チージーポッシュ。週に2回、公式サイトで販売されるもあっという間に売り切れるというプラチナクッキーです。富山の洋菓子専門工房・ZAXFOXと、お菓子研究家の福田里香さんとのタッグで…
北品川のbob bagelへ行く途中、大崎の高松屋で栗蒸し羊羹を買いました。百反通りの坂の途中にある楚々とした店構えは、うっかり通り過ぎそうになるくらい控えめな佇まいです。目当ての栗蒸し羊羹は一切れ、ハーフ、一棹の3つの…
秋のお楽しみ、栗の季節になりました。 髪を切りに出かけた帰り、渋谷ヒカリエに寄って仙太郎で栗のお菓子を買いました。栗蒸し羊羹、くりもち、栗どら、渋栗まんぢう等々、数ある季節商品のなかで、毎年断トツで楽しみにしているのが「…