日本橋室町の老舗江戸前鮨
蛇の市本店でランチ握り
ずーっと気になっていた、三越前の老舗鮨、蛇の市本店。店名の名付けは志賀直哉さんだとか。以前、同じビルのイタリアン Da GOTOに伺った際に、「今度は絶対ここでランチを」と心に決めていたのに、思いのほか時間が経ってしまい…
ずーっと気になっていた、三越前の老舗鮨、蛇の市本店。店名の名付けは志賀直哉さんだとか。以前、同じビルのイタリアン Da GOTOに伺った際に、「今度は絶対ここでランチを」と心に決めていたのに、思いのほか時間が経ってしまい…
桜新町の砂の岬。カレー好きには有名なお店ですが、コロナで長い間イートインの営業は休まれていました。最初、「砂の岬」と聞いたとき、ボルヘス?と思ったのですが、ボルヘスは「砂の本」でしたね。しかもインドじゃなくてラテンアメリ…
11月の連休を利用して屋久島に行ってきました。きっかけは「サウンターマガジン」という屋久島発のインディペンデントマガジン。世界各地(インド多め)の自然やカルチャーを美しいヴジュアルとテキストで伝えてくれる旅のドキュメント…
北海道・倶知安にある、そもざ。そのダイニングの中央にあるテーブルの写真がひときわ目をひいた。直径3メートルはあろうかという大きな丸テーブル。今までに見たことのないテーブルだった。ひと目で虜になった。 「そもざ」は、イギリ…
沖縄県南城市にその店はあります。関根麻子さんが一人で切り盛りする「胃袋」。初めて伺ったのはもう7年ほど前でしょうか。夕食の予約時間の少し前、暮れる前の明るいうちにお庭の写真を撮らせてもらい、お隣の木工作家、藤本健さんのア…