人形町「ももふく」の焼き鳥重は、満足度高しのランチ

人形町駅からほど近い路地を入った先にある「ももふく」。近隣のサラリーマンから愛される焼き鳥の名店です。お昼のランチは、「ももふく鳥重」のみなので、席に座れば、お店の方がご飯の量だけ聞きに来てくれます。

注文後、運ばれてきたお重の蓋を開ければ、見目麗しい焼き鳥が並んでいます。ねぎま、ささみのサビ焼き、つくねのゴールデントリオの3本串は「もう絶対美味しいやつ」ってわかるオーラを放っています。残りのスペースにはそぼろが敷き詰められている隙のないお重です。

まずは鶏スープから。じんわり旨味を堪能しながら胃のスタンバイは完了。では、順番に右から、ねぎまを。絶妙な火入れで歯応えのあるもも肉と、ジュワッと焼き上がった香りよきネギを交互に味わう。お次にささみ。白くて柔らかな塩焼きの身にワサビがアクセント。そして、地味ながら一番好きかもと思っているそぼろをご飯と一緒に頬張ります。幸せ。ししとうで箸休めを楽しんだら、またそぼろに戻り、最後につくねを。コリコリ食感を噛み締めながら、ごちそうさまです。

昔ながらの情緒が感じられるこの界隈の風情はよいですね。人形町には老舗も多くランチ後に近所を散策しながら歩くのも好きな時間です。都内屈指のパワースポットとして知られる小網神社は、この辺りでは有名な強運厄除けと金運アップの神社。移転して少し遠くなってしまいましたが、徒歩圏内の清寿軒でどら焼きを買うのも楽しみの一つです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA